皆様、こんにちは
9月に入っても今年の酷暑は、全国的に治ることない中ですがいかがお過ごしでしょうか。
湯西川地区は標高800メートル近いので、関東ではもっとも涼しく都心との気温差は10度位あると言われています。
そして昨日お車で到着されたお客様から、驚きのコメントをいただきました。
都心を11時に出発時は36度、東北自動車道途中では、更に上がって何と40度だったそうです。
ところが当地近くの山々を走る中、次第に空気の変化が感じられ、湯西川温泉2時半の到着時の気温は何と26度!
と驚きの声を上げていらっしゃいました。
もちろんこの全国的な酷暑の厳しさは、当地も例外ではありません。
しかし山々の深い緑や湯西川の清流からの涼風が、時折通り抜け、朝晩にはもう秋の気配を感じるこの頃です。
都心からわずか3時間、秘湯温泉ならではのこの豊かな自然との一体感は、心身を蘇らせてくれる力を持っています。
夏の疲れが癒される旅でありますよう、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
木々が染まり始めている初秋の湯西川温泉
露天風呂付き客室の湯西川清流沿いの露天風呂
栃木県日光市湯西川温泉
本家伴久